また雪?
公開日:2018年1月30日 16:49 / 更新日:2018年1月30日 18:28
公開日:2018年1月29日 17:35 / 更新日:2018年1月29日 18:08
|
|
こんにちは。 寒い日が続いたせいか、今日の日中は、 何だかとっても暖かく感じました。 お散歩も行きましたが、みんな気持ち良さそうに 歩いていましたよ♪ 今日のDoggyStepは、そのお散歩の様子からです。 どうぞ~!  パックウォークの様子です。 パックとしてまとまってるでしょう(*^^*) お散歩中に、吠える、引っ張るなど、様々なご相談を いただきますが、それは「犬まかせにしている結果」というところが 抜けている気がします。 パック(人一人、犬一頭でもパックです)を誰が導くのか 曖昧なままお散歩に出る、誰もリーダーシップを取らないから 犬が先導するようなる、そりゃ引っ張るでしょうし、 パックを守るために吠えなきゃいけないこともでてきます。 犬の問題行動ではなく、犬を導かない(導けない?)人に 問題がある場合がほとんどです。 お散歩に出る時には、パックリーダーとしての意識を持ち、 自分の中で、それを再確認してから出掛けましょう。 それが犬に伝われば、難しいトレーニングなんかをしなくても 犬の反応は、必ず変わってきます。 パックをまとめる力、それがリーダーシップです。 「ただいま♪」 そして、遊ぶ時は、一緒になって思いっきり遊ぶ♪ 飛び入り参加のBくん、ポルトくん♪ DoggyStepでは随時、無料カウンセリングを受け付けております。 お気軽にお問い合わせください。
|
寒すぎです。。。
公開日:2018年1月26日 15:32 / 更新日:2018年1月26日 18:13
|
|
こんにちは。 今日は風も出てきて、さっぶいですね~(T_T) この時間、外はヤバイです! 寒さが苦手かどうかは犬種にもよりますが、 震えていたり、散歩に行きたがらなかったりする様でしたたら この時期は、寒さが原因のこともありますので、 室内ではベッドなど居場所を暖かくしてあげたり、 散歩では、洋服を着せてあげるなどして 調節をされると良いですね。 ただ、室内で過度に暖かくするのは、蒸れて皮膚トラブルなどの 原因にもなりますので、ほどほどに♪ では、今日のDoggyStepの様子をどうぞ!                  DoggyStepでは随時、無料カウンセリングを受け付けております。 お気軽にお問い合わせください。
|
最強寒波!
公開日:2018年1月25日 17:57 / 更新日:2018年1月25日 19:02
|
|
こんにちは。 昨日はニュースを観ていると "記録的なっ!" "48年振りのっ!" "最強のっ!"なんて ワードばかり聞こえてきて、体感的にはさらにマイナス5℃・・・(*_*; もうわかったからそれ以上言わないでぇ~って思いました(笑) 実際には、日中も空気がキーンと冷たかったですね。 まだ風が無いだけマシな気もしましたが。 緑道の路面なども日陰では、まだ雪が溶けず、 凍っている所もたくさんありますので、お散歩時の 転倒には注意が必要ですね。 先日の大雪ですが、お話を伺っていると、 犬達の反応の大半は、はしゃぎ組とフリーズ組が いたようです。 ナルは、どちらでも無く、しいて言えば・・・ 散歩は行くけど、楽しく無い・・・憂鬱組でしょうか(笑) では、今日のDoggyStepの様子をどうぞ! DoggyStepでは随時、無料カウンセリングを受け付けております。 お気軽にお問い合わせください。
|
明日の送迎はお休みさせていただきます
公開日:2018年1月22日 12:26 / 更新日:2018年1月22日 17:54
|
|
こんにちは。 予報通り、大雪になりましたね。。。 雪の多い方面の方には、これしきかもしれませんが 東京では大事です。 思ったより、しっかり積もりってビックリです(''_'') さて、 明日の朝は、路面凍結などが予想されますので
安全を考慮し、送迎は、お休みとさせていただきますご迷惑をお掛け致しますがご理解いただきますよう お願い申し上げます。 ナル:「降ってきたね・・・」  瞬く間に。。。吹雪いてます ナル:「あぁ・・・目が開けられない・・・」  明朝までにどれくらい積もるのでしょうか。。。 明日の朝は、路面が滑りそうですので、 転倒など十分お気を付けください。 今日は、こんなお天気でしたので、少なかったのですが、 来てくれた子達には、たくさん遊んで行ってもらいました♪ では、今日のDoggyStepの様子をどうぞ!           ナル:「こんな日は、これに限るねzzz」  DoggyStepでは随時、無料カウンセリングを受け付けております。 お気軽にお問い合わせください。
|
雪の日の送迎について
公開日:2018年1月19日 13:50 / 更新日:2018年1月20日 15:03
公開日:2018年1月18日 18:05 / 更新日:2018年1月18日 18:58
公開日:2018年1月12日 16:16 / 更新日:2018年1月12日 18:59
|
|
こんにちは。 年が明けて十日も過ぎると、すっかり日常ですね。 ただ、年末年始で食べすぎたツケは、 今から襲ってきますよ~(*_*; ナルも随分前からダイエットしておりますが、 むむむ・・・なかなか痩せません。。。 ナル:「ぐうたらサイコー♪」  では、今日のDoggyStepの様子をどうぞ! まずは、パスカルくんの片づけ「シマッテ」です。 オモチャが大好きなパスカルくんなので、器用に二個持ちも やってのけます(笑)                 DoggyStepでは随時、無料カウンセリングを受け付けております。 お気軽にお問い合わせください。
|
今日の様子
公開日:2018年1月11日 17:45 / 更新日:2018年1月11日 18:56
十二支
公開日:2018年1月 9日 15:46 / 更新日:2018年1月 9日 18:22
|
|
こんにちは。 今年は戌年ですが、ここ一、二年は猫ブーム なんて言われていますね。 十二支には、割と地味な動物まで入っているのに、 古くからいた猫はなぜいないのか? 疑問に思いながらも,何となくそのままにしていましたが 今更、ネットで調べてみました。 スタッフ長倉の時代は、小学校の授業で習ったらしいので、 ご存知の方も多いかと思います。 十二支は、元々中国発祥で、日本には西暦553年頃に伝わってきたと 日本書紀に記されているそうです。 猫がいない理由は、諸説あるようですが、最も有名な昔話では、 神様に挨拶に行かなければいけない時に、 猫は鼠に騙されて、一日遅れてしまったそうです。 それで、一番乗りの鼠から始まり、結果、猫は入れなかったとか。 正に、アニメのトムとジェリーですね。 だから、今でも鼠の天敵は猫なんでしょうか。 そして、干支で歳がばれるという、恐怖ワードでもありますね(笑) では、今日のDoggyStepの様子をどうぞ!                  DoggyStepでは随時、無料カウンセリングを受け付けております。 お気軽にお問い合わせください。
|
かなでちゃん♪
公開日:2018年1月 6日 16:50 / 更新日:2018年1月 6日 18:19
★Happy Birthday ルークくん★
公開日:2018年1月 5日 17:01 / 更新日:2018年1月 5日 18:39
あけましておめでとうございます!
公開日:2018年1月 4日 17:00 / 更新日:2018年1月 4日 18:29